今回のセミナーのテーマです。自由研究は、もはやお母さんにとって夏休みの一大イベントとなりつつあります。やりようによってはお子さんの考える力を養う上でとても有効ですが、やりかたを間違えてしまうと、答えは親が教えてくれるもの、何でも簡単に手にはいるものと勘違いしてしまいます。
自由研究とは一言で言いますと、半学半教=Interactive Learning(IL)です。親はこどもに教えながら、こどもに教えて貰っている、こどもは親に教えてもらいながら、親に教えているという双方向=interactiveな学習関係を通じ、双方向コミュニケーションスキル=Interactive Communication Skill(ICS)を身につける事が目的です。
ではICSを身につけるには何を学べばよいのでしょうか?理科の実験は理論的な思考法、ものごとの定量化には最適です。しかし簡単に答えが得られるものと、お子さんが勘違いしないようにしないと逆効果になってしまいます。
対局にある社会、歴史は相手の立場にたってものごとを考えるという点では効果的ですが、正解がない分、定量化という観点では達成感が得られません。
理科と社会、このように一長一短があるのですが、それぞれの長短を理解していればどちらでも良いと思います。敢えてどちらかを選べと言われれば、僕のお薦めは社会、歴史です。アメリカの200年と比べて、我が国は3000年余の長い歴史があります。ICSを身につけるにはこの長い歴史上の人物、事案について自分だったらどうする?と言った双方向、相対評価を学習するには最適です。自由研究とはお子さんに勉強の答えを教える事ではありません、勉強の仕方を教えることなのです。
当研究所では、3Xアカデミーを通じて様々なICS体験・習得講座を提供しています。冬休み、来年の夏休みの自由研究にお子さんとご一緒に取り組んでみて下さい。
【頭のよい子が育つ家®セミナーアンケート結果】
日時 令和元年9月8日(日)14時~15時30分
場所 大阪花博記念公園ハウジングガーデン
項目 | 人数 | % | 備考 |
---|---|---|---|
募集人数 | 50 | 100% | 対募集人数 |
予約人数 | 55 | 110% | 対募集人数 |
来場人数 | 44 | 80% | 対予約人数 |
アンケート記入人 | 33 | 75% | 対来場人数 |
建築予定あり | 10 | 30% | 対アンケート記入人数 |
セミナー良かった | 31 | 94% | 同上 |
どちらとも言えない | 2 | 6% | 同上 |
3Xアカデミー講座名 | 人数 | % |
---|---|---|
IL1:親子で学ぶ歴史&料理教室 | 8 | 24% |
IL2:頭のよい子のお母さんが実践していたキッチン学習 | 13 | 39% |
IL3:頭のよい子が育つ本棚 | 18 | 55% |
IL4:頭のよい子が育つ家公認アドバイザー資格取得講座 | 1 | 3% |
IL5:頭のよい子が育つ食卓 | 15 | 45% |
IL6:親子で楽しむウルトラセブン | 10 | 30% |
IL7:親子で学ぶ建築教室 | 6 | 18% |
アンケート回答者(複数回答可) | 33 |
内容 |
---|
IL1:歴史上の人物のエピソードをテーマに自分であったらどうするかを考え発表します。 |
IL2:リビング学習に先立ち4~6歳のお子さんを対象にリスクマネジメントを教えます。 |
IL3:読書週間を身につける空間の使いかたを学びます。 |
IL4:空間工学理論の中核を占める設計・プランの基礎を学びます。 |
IL5:家族の食卓が果たすコミュニケーションスキルをこども目線でマンびます。 |
IL6:ウルトラマンとウルトラセブンの違いを学びます。 |
IL7:フランクロイドライト財団が実施している親子で楽しく学ぶ建築教室です。 |
自由研究 理科VS社会